塩麹でふっくら☆さばのカレー竜田揚げ

ママうさこ @cook_40075743
塩麹とハチミツで下味をつけた鯖はやわらかく、青魚が苦手な子どもでも食べやすいおかずです♪ぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
カレー粉そのものの辛さが苦手な娘でも食べられるようにと考えました。ルウの辛さとはちみつの量は、お好みで(^^)
塩麹でふっくら☆さばのカレー竜田揚げ
塩麹とハチミツで下味をつけた鯖はやわらかく、青魚が苦手な子どもでも食べやすいおかずです♪ぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
カレー粉そのものの辛さが苦手な娘でも食べられるようにと考えました。ルウの辛さとはちみつの量は、お好みで(^^)
作り方
- 1
鯖は食べやすい大きさに切り、下味の調味料(◎をすべて合わせる)につけて1時間ほど置きます。時短のときは10分くらい。
- 2
マヨカレーソースの調味料○をすべて合わせます。水は温めた方がよくとけます。
- 3
1に片栗粉をまぶし、フライパンに少なめの油で揚げ焼きにする。はじめはあまり動かさず、衣が固まってきたら返します。
- 4
さばが骨付きの場合、フライパンを少し傾けて、身の厚い部分にも火を通します。
- 5
おいしそうな色がついて、泡が小さくなったら揚げ上がりです♪ソースをつけて召し上がれ~(^∀^)
コツ・ポイント
下味をつけるとき、塩麹、酒、はちみつ、生姜だけでしばらくおいてからカレー粉を足すと、さばの身がほんのり甘くふっくらします♪
似たレシピ
-
骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ 骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ
骨抜き塩サバで、カレー粉をまぶして竜田揚げに!骨抜きなので丸ごとパクッと美味しい。子供も食べやすい鯖のカレー竜田揚げ クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021872