【お茶漬けの素不要⁈】手作り茶漬けセット

ラクラクダ
ラクラクダ @rakurakuda118
埼玉県

市販のお茶漬けの素不要⁈
手作り茶漬け
このレシピの生い立ち
つくれぽをしているうちにレシピが完成しました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小麦粉(おすすめは強力粉 小さじ1
  2. 小さじ1/2
  3. 片栗粉(打ち粉) 適量
  4. 刻み海苔 少量
  5. 昆布茶(梅昆布茶でも) 小さじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉と水を混ぜ合わせます

  2. 2

    まな板に、片栗粉の打ち粉をして、生地を棒状に延ばします(直径7mm程度)

  3. 3

    15mm程度の棒状にカットしたり、さらにそれを1/4に切って球形に成形します

  4. 4

    揚げ油(少量で可)できつね色になるまで、揚げます

  5. 5

    あれば、キッチンペーパーで余分な油分を取ります

  6. 6

    昆布茶(梅昆布茶でも)、刻み海苔を合わせれば完成です

  7. 7

    【使用例】
    オートミールのお茶漬けに

  8. 8

    【使用例】
    キムチのせ冷製抹茶漬けにも

コツ・ポイント

おうちでかんたんにお茶漬けの素が出来ます
鮭フレークや梅干し、しらす、胡麻、わさび、緑茶(抹茶)等をプラスしたり、アレンジ色々可能です
あられ無しでも構いません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ラクラクダ
ラクラクダ @rakurakuda118
に公開
埼玉県
釣りと料理、お菓子作りが大好きなひと/ぬか漬け好きの発酵同盟(発酵同盟)No.1 会長/製菓衛生師/食品衛生責任者/教育職員1種(ドイツ語)/1級小型船舶操縦士 特定操縦/国内A/YouTubeとインスタ等で釣りと料理、グルメ動画を公開しています(ラクラクダ釣りちゃんねる)
もっと読む

似たレシピ