バスク風ヨーグルトチーズケーキ

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

冷蔵庫にある材料でヘルシーなバスク風チーズケーキを作ってみました
カップヨーグルトと小分けのクリームチーズで簡単です♪
このレシピの生い立ち
生クリームが余っていたのでカップのヨーグルトと小分けのクリームチーズを使ってチーズケーキにしてみました。

バスク風ヨーグルトチーズケーキ

冷蔵庫にある材料でヘルシーなバスク風チーズケーキを作ってみました
カップヨーグルトと小分けのクリームチーズで簡単です♪
このレシピの生い立ち
生クリームが余っていたのでカップのヨーグルトと小分けのクリームチーズを使ってチーズケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. ヨーグルト(加糖) 70g
  2. クリームチーズ 18gX3個
  3. 生クリーム(植物性) 70g
  4. 1個
  5. ☆ラカント 小さじ3
  6. 薄力粉(ふるっておく) 小さじ2
  7. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180度の余熱にしておきます

  2. 2

    ボールに☆を入れてよく混ぜ、滑らかになったら薄力粉とレモン汁を入れて更に混ぜます

  3. 3

    焼き型にクッキングシートを水につけてくしゃくしゃにしたものを敷いて、2を流し入れます

  4. 4

    180度のオーブンで30分焼き、竹串などを指して何もついてこなければ大丈夫です。
    生焼けでしたら追加で加熱してください。

  5. 5

    参考:こちらの焼き加減はオーブン下段で30分焼いた後、上段で5分焼いて焦げ目をつけました

  6. 6

    そのまま粗熱を取り、冷めたら冷蔵庫で冷やして食べる時にカットして召し上がれ

  7. 7

    参考:シリコンカップに小分けにして焼いても可愛いです♡
    こちらは180度で25分焼きました

コツ・ポイント

焼き加減は具合を見てご調整ください。焦げ目を濃くするとよりバスク風に見えます。

カップヨーグルトは加糖のものを使っているので追加の甘味は少なめです。甘めが好きな方ラカント(もしくは砂糖)を増量されてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ