手ごね無しヨーグルト食パン♥ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

1つのポールで混ぜ、発酵、分割まで素晴らしく気に入った!今回は角食パンに挑戦しました。酸味少しあり干しぶどうを混ぜ混た。
このレシピの生い立ち
前回ヨーグルトパンを作りすごく発酵が良く味もぶどうを加えることでヨーグルトの酸味が気になりませんでした。毎朝の食事用に角食パンを焼く→ヨーグルトが苦手でほとんどいただきませんパンに入れたら気にならなかったので体にいいかなあと思って?

手ごね無しヨーグルト食パン♥ゆりさん風

1つのポールで混ぜ、発酵、分割まで素晴らしく気に入った!今回は角食パンに挑戦しました。酸味少しあり干しぶどうを混ぜ混た。
このレシピの生い立ち
前回ヨーグルトパンを作りすごく発酵が良く味もぶどうを加えることでヨーグルトの酸味が気になりませんでした。毎朝の食事用に角食パンを焼く→ヨーグルトが苦手でほとんどいただきませんパンに入れたら気にならなかったので体にいいかなあと思って?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. ヨーグルトぶどう 150 G+150 G
  2. ★砂糖+イースト 15 G+5 G
  3. ★塩+牛乳【半分残し少しづつ加える】 6 G+270 G
  4. ★オイル【バター、米油、太白ごま油】 30 G
  5. 強力子 410 G

作り方

  1. 1

    ★印の材料を全部混ぜ水分【牛乳】は少し残す→強力粉を3回に分けて入れる→粉が残ってるところに水【牛乳】を少しずつ足す。

  2. 2

    30分の休憩を置く。少し柔らかくなっています→下から上、を混ぜながら生地に艶を出していくまた一つにまとめてラップをし発酵

  3. 3

    発酵35 度~25分繰り返すたびに、少しずつ膨れて行きます。5回目頃に2倍ぐらいに膨れたら強力粉を上にパラパまく

  4. 4

    強力粉を振った上から軽くガス抜き、整形に入ります二つに分割して、一つを手に取り三つに折りたたむ油を塗った容器に入れます。

  5. 5

    焼き容器に入れた生地を上から1センチ下迄膨れたら180度予熱で30分焼く【レンジによる時間差があります】

  6. 6

    焼けたら取り出して病気にショックを与えて鈍鈍→容器から出す

  7. 7

    このように焼けましたカットした写真を載せました→反省ゆりさんはわからなかったので異物異物が形になりました測ってください

コツ・ポイント

(1)の中に強力粉を入れる時は3回ぐらいに分けてよく水分を吸わせるように混ぜてください。又、途中で水分が足りないなと思ったら少しずつ牛乳を加えてお好みの硬さを見つけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ