簡単♡大葉とラー油のピリ辛もやしナムル

mari*
mari* @mari_recipe

包丁も火も不要♡レンチンして混ぜるだけ♡
大葉の爽やかな香りとラー油のピリッと感がお酒にも合う♡
このレシピの生い立ち
あと一品によく作ります♪

簡単♡大葉とラー油のピリ辛もやしナムル

包丁も火も不要♡レンチンして混ぜるだけ♡
大葉の爽やかな香りとラー油のピリッと感がお酒にも合う♡
このレシピの生い立ち
あと一品によく作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 大葉 4枚
  3. ごま 小さじ2
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. ★醤油 小さじ1/2
  6. ★ラー油 3〜4滴
  7. 黒ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    もやしはさっと洗って耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして600wのレンジで3分加熱する。

  2. 2

    もやしから出た水分をしっかり切り、★の材料を入れて混ぜ合わせる。
    あら熱をとってから大葉をちぎって入れる。

  3. 3

    出来立てでも、しっかり冷やしても♡

コツ・ポイント

◆もやしが熱いうちに大葉を入れると大葉の色が悪くなってしまうのであら熱をとってから混ぜてください♪
◆ラー油の量でお好みの辛さに調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari*
mari* @mari_recipe
に公開
はじめましてmari*です⁑レシピお気に入り、沢山の嬉しいつくれぽありがとうございます♡♡全部読ませてもらってます!!”簡単☆時短☆節約”を目標に毎日にちょっとした幸せを感じられるようなおうちごはんと手づくりおやつのrecipeを綴ります*blog***http://mari314.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ