鮭と小松菜のチーズソテー【作り置き】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

鮭のうま味とまろやかなタレが絡み、小松菜が美味しく頂けるソテーは、塩鮭を使うのでお魚の下処理要らずでラクラク調理!!
このレシピの生い立ち
鮭を使った、作り置きできる洋風おかずをレシピにしました。

鮭と小松菜のチーズソテー【作り置き】

鮭のうま味とまろやかなタレが絡み、小松菜が美味しく頂けるソテーは、塩鮭を使うのでお魚の下処理要らずでラクラク調理!!
このレシピの生い立ち
鮭を使った、作り置きできる洋風おかずをレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鮭 2切れ
  2. 小松菜 1束(約100g)
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. ★みりん・醤油 各大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は食べやすい長さに切る。★を混ぜ合わせる。

  2. 2

    塩鮭は食べやすい大きさに切り、茶こしに入れた薄力粉を両面にふる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、小松菜の芯と塩塩鮭表になる方を下にして並べ塩鮭に焼き色がついたら裏返し2分焼く。

  4. 4

    小松菜の葉、★、粉チーズを加え、サッと炒め合わせる。

  5. 5

    ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

コツ・ポイント

・薄力粉は茶こしに入れてふるうと、まんべんなくつきます。
・塩鮭は、こんがり焼き色がつくまで焼くと香ばしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ