ゴーヤとむね肉のオイスターマヨ炒め

すんすんクック @cook_40374784
ゴーヤの苦みとオイスター・マヨネーズの旨味でごはんがすすみます。さらに栄養がたっぷりで夏バテ防止のおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っているゴーヤーと胸肉を消費したいと思い、ゴーヤーチャンプルを鶏肉と合わせて中華風にしてみました。
ゴーヤとむね肉のオイスターマヨ炒め
ゴーヤの苦みとオイスター・マヨネーズの旨味でごはんがすすみます。さらに栄養がたっぷりで夏バテ防止のおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っているゴーヤーと胸肉を消費したいと思い、ゴーヤーチャンプルを鶏肉と合わせて中華風にしてみました。
作り方
- 1
フライパンに油をしき、乱切りにしたなすを炒める。適度に焼き目が付いたらフライパンからはける。
- 2
削ぎ切りにした胸肉に塩・胡椒をまぶし、小麦粉を絡める。
- 3
再度油をひき、胸肉に片面に焼き色がつくまで炒める。
- 4
胸肉を裏返し、スライスしたたまねぎとゴーヤーを加える。
- 5
たまねぎに火が入ったら、1のなすとかつお節を加える。
- 6
火を止めて、オイスターソースとマヨネーズを加えて絡めれば完成!
コツ・ポイント
弱火から中火でじっくり火を通し、適度な焼き目をつけることです。
味が強いのでなすのアクを取らなくても大丈夫です。
ゴーヤーの苦みが気になる方は焼く前に塩でもむと苦みがなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏とゴーヤーのオイスターマヨ炒め☆ 鶏とゴーヤーのオイスターマヨ炒め☆
ゴーヤはダイエット効果が高いという種やワタごと使います☆オイスターソースとマヨネーズで苦みはほとんど感じません♪ パステルキャット -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087340