ミートソース煮込みハンバーグロコモコ弁当

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

手作りハンバーグをトマトミートソース煮込みハンバーグにして作ったジューシーロコモコ弁当、 ご飯はツナコーンピラフ
このレシピの生い立ち
普通のロコモコだと何となく味が薄くてご飯が食べづらいような感じがしたので ご飯にも味付けをしてピラフを入れてハンバーグもソースで煮込んだものを入れるととってもジューシーで美味しくなりました

ミートソース煮込みハンバーグロコモコ弁当

手作りハンバーグをトマトミートソース煮込みハンバーグにして作ったジューシーロコモコ弁当、 ご飯はツナコーンピラフ
このレシピの生い立ち
普通のロコモコだと何となく味が薄くてご飯が食べづらいような感じがしたので ご飯にも味付けをしてピラフを入れてハンバーグもソースで煮込んだものを入れるととってもジューシーで美味しくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハンバーグ 100 G 程度
  2. 市販のミートソース 50 G
  3. ホールトマト 50 G
  4. お水 50cc
  5. 塩コショウ 少々
  6. ツナコーンピラフ材料
  7. ごはん 250 G
  8. コーン 大さじ3杯ぐらい
  9. ツナ 大さじ2杯
  10. 塩コショウ 小さじ半分
  11. コンソメ顆粒 小さじ1
  12. バター 大さじ1
  13. 目玉焼き ひとつ
  14. あらびきソーセージ 一本
  15. キャベツサラダ材料
  16. ざく切りキャベツ 中サイズのキャベツ 1/8
  17. 塩コショウ 少々
  18. マヨネーズ 大さじ2杯
  19. お砂糖 ちょっぴりひとつまみ
  20. ポン酢 大さじ1
  21. すりごま 大さじ1
  22. フリルレタス 一枚
  23. 浅漬けのピクルス 5枚程度

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを引いて ツナとコーンを入れて 塩コショウで味付け ご飯を入れてよく炒めてコンソメをふりかけます

  2. 2

    よーく炒めて混ざったら出来上がり

  3. 3

    作り置きしておいたテゴネハンバーグを両面こんがりと焼いて焼き目をつけておきます

  4. 4

    市販のミートソース お水 潰したホールトマトを入れて ソースを作りそこにハンバーグを入れて 軽く煮込みます

  5. 5

    弱火で10分程度煮込み ソースの量が半分程度になれば出来上がりです

  6. 6

    目玉焼きを焼いて行きますダイソーなどに売っている直径12 CM 程度のミニフライパンを使うと失敗なく 簡単に作れます

  7. 7

    ザク切りにしたキャベツをボイルして 粗熱をとり塩胡椒マヨネーズポン酢 お砂糖すりごま 塩コショウで和えて行きます

  8. 8

    しっかりと混ざれば出来上がり、 後はあらびきソーセージを焼いて 浅漬けのきゅうりピクルスを輪切りにします

  9. 9

    それぞれの具材の材料が揃ったが お弁当箱に ツナバターコーンピラフを敷き詰め 目玉焼きから順番に 具材をのせていきます

  10. 10

    綺麗に盛り付ければ出来上がりです

コツ・ポイント

ハンバーグは少し煮込めば味が十分染み込むので 5分程度煮込んで ソースがよく絡まればいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ