タコときゅうりの酸っぱすぎない酢の物

博多の呑兵衛
博多の呑兵衛 @cook_40302873

酸味を抑えたほんのり生姜風味の酢の物。タコの臭みもなくまろやかながらさっぱりしていて、あまり食欲がない時も食べやすいです
このレシピの生い立ち
酢の物苦手VS酢の物大好きが譲歩しあって出来上がりました

タコときゅうりの酸っぱすぎない酢の物

酸味を抑えたほんのり生姜風味の酢の物。タコの臭みもなくまろやかながらさっぱりしていて、あまり食欲がない時も食べやすいです
このレシピの生い立ち
酢の物苦手VS酢の物大好きが譲歩しあって出来上がりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でタコもしくは蒸しタコ 約120g
  2. きゅうり 1本(約100g)
  3. [合わせ調味料]
  4. 生姜 1片(約3~4g)
  5. ポン酢 大さじ1と1/2
  6. 麺つゆ(3倍濃縮)·ごま 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ·きゅうりは薄めの輪切りにしポリ袋かボウルに入れ、塩ひとつまみ(分量外)を振って揉み込み5分程おいて、水気をしぼる

  2. 2

    ·タコは薄めのそぎ切り、生姜はすりおろす
    .ボウルにごま油以外の[合わせ調味料]を入れ、よく混ぜたらごま油を少しずつ加え

  3. 3

    ·よく混ぜ合わせ、タコを入れ調味料と和えて冷蔵庫で10分程おく
    ·きゅうりをボウルに入れ、全体を混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

·タコを合わせ調味料にしばらくつけておくので、出来上がってすぐ食べても味が馴染み柔らかく、タコの臭みもなく食べられます。
·ポン酢とごま油で酸味がきつすぎずどなたでも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
博多の呑兵衛
博多の呑兵衛 @cook_40302873
に公開
好きなものは酒と白米。発酵食品に関する資格を持つ料理好きの人です。レシピは副菜や常備菜、お弁当のおかず、おつまみ系が多いです写真がまずそうな上、拙いレシピにも関わらず実践して下さった皆様、つくれぽを送って下さった皆様、本当にありがとうございます。とても嬉しい気持ちで読ませていただいています。誰かの食事の時間が笑顔でいっぱいになるきっかけの一つにでもなれたら、と思いながら細々やっています。
もっと読む

似たレシピ