枝豆を、昆布茶で茹でる

生誕1973年独身男 @cook_40036999
枝豆が昆布味になります
このレシピの生い立ち
昆布茶が、どうにも無くなっていかないので、茹でる塩のかわりに大量消費のために思いつきました。
昆布の旨味が加わって、当然、おいしくなります。
枝豆を、昆布茶で茹でる
枝豆が昆布味になります
このレシピの生い立ち
昆布茶が、どうにも無くなっていかないので、茹でる塩のかわりに大量消費のために思いつきました。
昆布の旨味が加わって、当然、おいしくなります。
作り方
- 1
洗った枝豆の両端を切って
- 2
1リットルの湯を沸かし、昆布茶
- 3
枝豆を投入して、再沸騰から4分茹でて、湯を切って完成
コツ・ポイント
昆布のヌメヌメが表面に着くので、指拭きのキッチンペーパーを用意して食べます。
似たレシピ
-
簡単☆こんぶ茶で☆枝豆・しょうがご飯 簡単☆こんぶ茶で☆枝豆・しょうがご飯
炊飯器で炊くだけ!簡単!こんぶ風味の枝豆・しょうがご飯です。お焦げも美味しく、一味ちがった味わいを楽しめました。カオリンk
-
-
-
昆布茶で簡単!しめじと枝豆の炊込みご飯♡ 昆布茶で簡単!しめじと枝豆の炊込みご飯♡
しめじと昆布の香りが最高〜!枝豆の甘みと塩味がさらに美味しさを引き立てます♡分量は人数に合わせられる1合分で便利です♪ ハッピーボーイママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21091181