鍋ひとつ 簡単 カルボナーラ-レシピのメイン写真

鍋ひとつ 簡単 カルボナーラ

渡辺1214
渡辺1214 @cook_40367676

パスタは簡単に作りたいから
このレシピの生い立ち
ちょっと夜食に

鍋ひとつ 簡単 カルボナーラ

パスタは簡単に作りたいから
このレシピの生い立ち
ちょっと夜食に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 400
  2. パスタ 約100
  3. 小さじ1
  4. 冷凍コーン 大1(好きなだけ)
  5. 冷凍アサリ 10個(好きなだけ)
  6. (冷凍)キノコ 大3(好きなだけ)
  7. 玉ねぎ 大2
  8. ニンニクチューブ 7cm(好きなだけ)
  9. コンソメ 大1.5
  10. 牛乳 ひと回し
  11. 粉チーズ 好きなだけ
  12. 1個
  13. 黒胡椒 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋に350mlの水を沸かす

  2. 2

    感覚でいいのでパスタ1人前100gを半分に折って入れる。お腹空いてたら多めに入れちゃえ。小さじ1の塩も入れちゃえ。

  3. 3

    好きな具材を入れる。今回は冷凍コーン冷凍アサリ冷凍しておいたキノコ冷凍した茹でた玉ねぎ(子どものために用意してある)

  4. 4

    お湯で具材を解凍and柔らかくする気持ちで。

  5. 5

    コンソメ小さじ1.5ぐらいとニンニクチューブ、好きなだけ入れちゃお。味付けこれで決まるから白だしとかでも良いよ。

  6. 6

    湯切りしないから水分無くなり切る前に麺1本食べて固くなかったら牛乳入れちゃお。全体が浸かるぐらいの人回しぐらい

  7. 7

    ニンニクチューブは次の日予定無ければ好きなだけ入れちゃお。問題ないよ。

  8. 8

    そんなに煮なくて良いので、ひと煮立ちしたら火を止めて粉チーズ好きなだけ入れて混ぜて、卵割入れちゃお。

  9. 9

    トングとかでワッシャーってかき混ぜたら完成。古かったり卵の生っぽさが気になったらちょっと火付けてもいい。

  10. 10

    お皿に盛ったらこれでもかってくらい黒胡椒かけちゃえば後は美味しく食べるだけ。美味しいって気持ちで食べよ。

コツ・ポイント

鍋ひとつ、湯切りしない、簡単パスタ、油も使わないよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
渡辺1214
渡辺1214 @cook_40367676
に公開

似たレシピ