鍋ひとつでカルボナーラ風クリームパスタ

keikoubou
keikoubou @cook_40075714

一人のお昼ご飯。なるべく簡単に、でも美味しくいただきたい!フライパンは使いません。簡単カルボナーラ風クリームパスタ
このレシピの生い立ち
簡単でおいしいものが食べたくて、冷蔵庫にある材料で作りました。

鍋ひとつでカルボナーラ風クリームパスタ

一人のお昼ご飯。なるべく簡単に、でも美味しくいただきたい!フライパンは使いません。簡単カルボナーラ風クリームパスタ
このレシピの生い立ち
簡単でおいしいものが食べたくて、冷蔵庫にある材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(今回は7分茹で) 80g
  2. ※水(パスタをゆでる用) カップ1と1/2
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. キャベツ 一握り
  5. ベーコン 2枚
  6. ※コンソメキューブ 1個
  7. 牛乳 カップ1と1/2
  8. ◎にんにくチューブ 2センチ
  9. ◎ケチャップ 小さじ1
  10. ◎塩 小さじ1/3
  11. 1個
  12. 粉チーズ 大さじ1
  13. ブラックペッパー 仕上げに少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを細切り、キャベツをざく切り、ベーコンを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に※(水、玉ねぎ、キャベツ、ベーコン、コンソメ)を入れ、煮立てる。(約1分)

  3. 3

    煮立ったら、パスタを1/2に折って入れ、お湯は少な目ですが、麺がお湯に触れるように箸で浸し、ふたをする。

  4. 4

    2分くらいたち、麺が湯を吸っているところに、◎(牛乳、にんにくチューブ、ケチャップ、塩)を入れ麺をほぐしながら混ぜる。

  5. 5

    パスタ指定の茹で上がり時間少し前まで、弱火でかき混ぜながら、全体をなじませる。

  6. 6

    茹で上がり時間より少し前に(約30秒前)火を止める。火を止めてからあわてずに粉チーズと卵を割りいれ、素早くかき混ぜる。

  7. 7

    仕上げにブラックペッパーを振って出来上がり。

コツ・ポイント

◎茹でるお湯が少な目なので、パスタを半分に折ること、最初の2分はフタをすることで、パスタに火が通りやすくなります。◎味付けに、にんにくチューブとケチャップを入れることでコクがでます。◎牛乳を入れてからは、分離防止のため、弱火にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keikoubou
keikoubou @cook_40075714
に公開
食べること、飲むことが大好きです。美味しいって思えるの、素敵なことですよね。
もっと読む

似たレシピ