
食パン2斤 ポーリッシュ法

いつも作ってる方法です。
このレシピの生い立ち
手ごねで2斤はメンドクサイ。
試しにポーリッシュ法をやってみたら、ストレート法より早く生地が捏ね上がるので我が家の定番になりました。
前日に水種を作って冷蔵庫に入れておくだけなので、少し楽になります。
食パン2斤 ポーリッシュ法
いつも作ってる方法です。
このレシピの生い立ち
手ごねで2斤はメンドクサイ。
試しにポーリッシュ法をやってみたら、ストレート法より早く生地が捏ね上がるので我が家の定番になりました。
前日に水種を作って冷蔵庫に入れておくだけなので、少し楽になります。
作り方
- 1
★を滑らかになるまで混ぜて、タッパー等の密封容器に入れて、室温で1時間ほど休ませ、冷蔵庫の野菜室に入れ、一晩寝かせる。
- 2
1を冷蔵庫から取り出し、一時間ほど室温になじませる。
これが水種になる。 - 3
ボウルに水・砂糖・ドライイースト・ミルクパウダーを入れて溶き、室温に戻った水種を加えてざっと混ぜて馴染ませる。
- 4
3に強力粉を加え、粉っぽさが無くなるまで底から返すように捏ね混ぜる。
- 5
粉っぽさが無くなったら塩を加え、まんべんなく捏ねる。
- 6
生地にハリと艶が出てきたら、バターを加えてさらに捏ねる。
- 7
綺麗に混ざったら丸く纏めて大き目のボウルに入れ、乾燥しないようラップをかけて、二倍に膨れるまで発酵させる。
- 8
発酵したらフィンガーテストをして、生地が戻らないか確認する。
- 9
パンチをして気泡をつぶし、ボウルから取り出したら3~4分割して、綺麗に丸め、ラップをかけてベンチタイム15分。
- 10
パンの型に油を塗っておく。
- 11
生地に軽く打粉をして、麵棒で伸ばして、パンの型に合わせて畳むか丸める。
- 12
パンの型に丸めた生地を入れ、型の9割まで発酵させる。
- 13
オーブンを190℃に予熱する。
- 14
発酵したら、生地の表面に霧吹きで水をかけ、オーブンに入れて焼き上げる。
焼き時間は30分。 - 15
焼き上がったらオーブンから取り出し、型の底を打ち付けて衝撃を与えて、パンを取り出す。
- 16
※スキムミルクでもバターミルクパウダーでもお好みで。
牛乳アレルギーの人は、ミルクパウダーなし、ショートニングで。
コツ・ポイント
この方法だとこね上がりが早くなるので、我が家では定番の作り方になります。
似たレシピ
その他のレシピ