焼きピーマンのおひたし

大阪市たべやんレシピ
大阪市たべやんレシピ @syokuiku_kenkou

食品ロス削減につながる「えこレシピ」
このレシピの生い立ち
地域の食育ボランティア(食生活改善推進員)さんの、食べきり・使いきりで食材やエネルギーを無駄にしない「えこレシピ」です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 5~6個
  2. 削り節(パック) 1パック
  3. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは、竹串などで穴をあける。

  2. 2

    フライパンに1を入れ、ふたをして約5分蒸し焼きにする。

  3. 3

    裏返して、さらに約5分焼く。

  4. 4

    削り節をかけ、しょうゆをかける。

コツ・ポイント

捨てるところは一切なし!塩昆布であえてもおいしい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

大阪市たべやんレシピ
に公開
こんにちは!たべやんです♡たべやんは、大阪市の食育推進キャラクターです。「たべやんレシピ」では、栄養バランスのとれた食生活と野菜摂取量の増加にむけて、【簡単で】【めんどくさくない】レシピや食育情報を発信します!●大阪市ホームぺージ【食育の推進】https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000371492.html
もっと読む

似たレシピ