レンチン簡単 ゆずマーマレード ジャム

クックQT7N5G☆
クックQT7N5G☆ @cook_40095502

ヨーグルト、料理のアクセントに使えるシンプルなジャム。ゆず茶としても美味しい。
このレシピの生い立ち
庭のゆずが柚子湯の時以外、毎年放置されていたので勿体無いと思い、簡単に出来ないか考えました。
ハンドミキサーで細かくすると、食べるとザラザラ感が気になりましたが、スライサーはザラザラ感は無く、具として美味しくなり、レシピにしました。

レンチン簡単 ゆずマーマレード ジャム

ヨーグルト、料理のアクセントに使えるシンプルなジャム。ゆず茶としても美味しい。
このレシピの生い立ち
庭のゆずが柚子湯の時以外、毎年放置されていたので勿体無いと思い、簡単に出来ないか考えました。
ハンドミキサーで細かくすると、食べるとザラザラ感が気になりましたが、スライサーはザラザラ感は無く、具として美味しくなり、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず 1個
  2. 砂糖 ゆずの1/2〜同じ重さ
  3. お好みでハチミツ お好み
  4. オリゴ糖 お好み

作り方

  1. 1

    ゆずを水洗いし、皮の傷などの硬い部分を除く。

  2. 2

    レンジで使える耐熱容器の重さを測る。

  3. 3

    容器に直接、なるべく薄いスライサーで種が見えるまでスライスする。

  4. 4

    箸などで、種を取り除く。果汁は、耐熱容器に入れる。

  5. 5

    ヘタ以外全てスライサーでスライスする。薄皮は大きいと感じる場合は、包丁で小さくカットする。気にしなくてもOK。

  6. 6

    ゆずの重さを測る。
    (容器+ゆず)-容器

  7. 7

    ゆずの重さと同量の砂糖を加える。お好みでハチミツを加える場合、加えた重さの砂糖を減らす。(写真は砂糖のみ)

  8. 8

    レンジで加熱し、途中でスプーンで混ぜる。(蓋はしない)

  9. 9

    加熱、混ぜるを何回か繰り返す。
    果汁が沸騰直前で混ぜると砂糖が溶け易い。

  10. 10

    沸騰したらスプーンでかき混ぜる。2、3回繰り返しかき混ぜ、

  11. 11

    透明になったら、出来上がり。

  12. 12

    ゆず2個、砂糖をゆずの半量で作ってみました。甘すぎず、ヨーグルトに多く入れられます。砂糖1/3ではジャムっぽく無かった。

  13. 13

    砂糖だけより、オリゴ糖を入れたら柔らかくなります。

コツ・ポイント

皮の硬いゆずはスライスし易すかった。水を足さないので、煮詰める時間が不要です。洗い物も最小限で簡単・エコ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックQT7N5G☆
クックQT7N5G☆ @cook_40095502
に公開

似たレシピ