芸人さんのレシピ 油揚げスティック

憂面(ゆーも)
憂面(ゆーも) @moxca782100
田舎

納言の薄幸さんがTVで作ってたのを再現!
このレシピの生い立ち
マスタードがなかったので練りがらしを使用。本来はマスタードのみで作っていました。ソースはだいたいの量しかわからなかったので、感覚で作りました。幸さんはソースに黒胡椒いれてないです!

芸人さんのレシピ 油揚げスティック

納言の薄幸さんがTVで作ってたのを再現!
このレシピの生い立ち
マスタードがなかったので練りがらしを使用。本来はマスタードのみで作っていました。ソースはだいたいの量しかわからなかったので、感覚で作りました。幸さんはソースに黒胡椒いれてないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1袋(3枚)分
  1. 油揚げ 3枚
  2. 小さじ1/2
  3. ☮ソース☮
  4. ケチャップ 同量
  5. マヨネーズ 同量
  6. 醤油 同量の半分
  7. 蜂蜜 同量
  8. マスタード(本家) 同量
  9. 練りがらし(今回は練りがらしで代用) (1cm)
  10. 黒胡椒(粗め) 6振りくらい
  11. 油揚
  12. しょうゆ

作り方

  1. 1

    油揚げを用意する

  2. 2

    はさみを使い、太めのフライドポテトみたいな幅で切る

  3. 3

    浅めで大きな皿にクッキングシートを敷き、油揚げを並べる
    (画像はレンジにかける前)

  4. 4

    500㍗で5分、加熱する
    触った感じは温める前よりカサカサ?乾燥されてますが、見た目はオイリー(画像はレンジにかけた後)

  5. 5

    ❹を温めてる間に☮ソース☮をつくる

  6. 6

    完成!つけながら食べる

コツ・ポイント

TV千鳥で納言の薄幸さんが作ってらっしゃったので、食べたくなり作ってみました。(ソースは自己流)
マスタードがなかったので練りがらしにアクセントが着くように、粗めの黒胡椒をいれてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
憂面(ゆーも)
に公開
田舎
祖母から教えてもらった料理や、自己流で作った料理のメモを主に綴っております☮食育アドバイザー糖質OFFアドバイザー生活習慣病アドバイザー(健康食総合講座)2025.05.某日資格取得しました!
もっと読む

似たレシピ