りんごジャムの片手間でアップルティー

pumbaa082
pumbaa082 @cook_40263323
仙台市

リンゴの皮で作るアップルティーは素朴な味です。紅茶はセイロンティーのほうが色がキレイで香りもジャマしないです。
このレシピの生い立ち
このお茶の作り方の最初はマンガで読んだ気がします。でも使う紅茶とかは自分で工夫しました。

りんごジャムの片手間でアップルティー

リンゴの皮で作るアップルティーは素朴な味です。紅茶はセイロンティーのほうが色がキレイで香りもジャマしないです。
このレシピの生い立ち
このお茶の作り方の最初はマンガで読んだ気がします。でも使う紅茶とかは自分で工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. 赤玉りんごの皮 1個分
  2. 紅茶のティーバッグ 1袋
  3. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    りんごジャムを作るときに剥いた皮の半分はジャムに使い、残りも同じくティーバッグに入れる。

  2. 2

    皮のティーバッグと紅茶を鍋に入れて煮出す

  3. 3

    紅茶は色が出てきて沸騰して3分ほどで取り出す。

  4. 4

    リンゴのかわは柔らかくなったら絞って取り出して出来上がり。

コツ・ポイント

ジャムに入れた皮も取り出してこれに入れると甘みが出て美味しいです。りんごの香りは柔らかいので、シナモンなどは使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pumbaa082
pumbaa082 @cook_40263323
に公開
仙台市
フードコーディネーター
もっと読む

似たレシピ