令和四年 霜月28日 みそ豚弁当

lunadrop @lunadrop
豚肉をにんにく味噌で漬けてソテー。
ご飯にドーンとのっけた簡単弁当。
引っ越しを1週間後に控え、新居から登校。
このレシピの生い立ち
キッチン小物を8割程度は運び入れ、ほぼ今まで通りの料理ができるようになりました。5時起床。朝食とお弁当のリズムも少しずつ調ってきました☆ 28日の次女弁当、リモートワークの夫には、プレート盛り付けです☆
令和四年 霜月28日 みそ豚弁当
豚肉をにんにく味噌で漬けてソテー。
ご飯にドーンとのっけた簡単弁当。
引っ越しを1週間後に控え、新居から登校。
このレシピの生い立ち
キッチン小物を8割程度は運び入れ、ほぼ今まで通りの料理ができるようになりました。5時起床。朝食とお弁当のリズムも少しずつ調ってきました☆ 28日の次女弁当、リモートワークの夫には、プレート盛り付けです☆
作り方
- 1
楕円のお弁当箱を使いました。
手前にご飯。奥、中央は豆鉢で仕切ります。 - 2
味噌豚をソテー。
ご飯にのせて、大葉は千切り。レンチンのショートパスタは彩りです。 - 3
左に卵焼き、
豆鉢に人参ラペ。
右は炊き合わせです。
人参を飾り切り。和ピックで飾りました。出来上がり♪ - 4
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095514