綺麗な真鱈子煮

ともたろうげんき @cook_40049685
はれつしてしまうのがいつも気になっていました。皮がやぶけていても、このやり方なら大丈夫です!
このレシピの生い立ち
何回つくっても花が咲いたようになるのでチキンロールを思い出して作りました。
綺麗な真鱈子煮
はれつしてしまうのがいつも気になっていました。皮がやぶけていても、このやり方なら大丈夫です!
このレシピの生い立ち
何回つくっても花が咲いたようになるのでチキンロールを思い出して作りました。
作り方
- 1
真鱈子はさっと洗ってキッチンペーパーで水気をとります。
形が崩れないようにタコ糸を巻きます
- 2
途中で穴の開いたところに昆布をおきます。破れがなければ真ん中辺りで良いと思います。
- 3
ラップでくるみ、レンジで20秒ずつ、5回加熱します。
まとめて1分加熱すると破裂してしまうので慎重に。(^-^) - 4
このくらいまで加熱します。
- 5
A)の煮汁を煮立て、5分ほど冷まします。(熱すぎ禁止)
そっとお鍋に真鱈子をいれ蓋をせずに1番弱い火で煮ます。
- 6
時々転がしながら15分程煮て火をとめたら蓋をしてあら熱がとれるまでおきます。
熱がとれたらタッパーへいれて一晩おきます。 - 7
切り分けてたべます。冷えたままで十分美味しいですよ。\(^^)/
コツ・ポイント
レンジは必ず20秒ずつ(真鱈子が細い場合はさらに短くしても)
煮るときはゆっくりゆっくり
似たレシピ
-
プロ直伝☆煮崩れしない!かぼちゃの煮物 プロ直伝☆煮崩れしない!かぼちゃの煮物
簡単なのに煮崩れしない作り方。かぼちゃ煮物がグチャっとさせたくないのにいつもグチャっとなってしまうとお悩みのかたは是非☆ МK -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095754