レンコンの簡単煮

はっちととちき
はっちととちき @cook_40118156

いつも金平にしてしまうレンコン。たまには煮てみても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
前に何かのレシピで作って美味しかったのを自分流にアレンジしたものです。簡単でレンコンの時期には重宝しています。

レンコンの簡単煮

いつも金平にしてしまうレンコン。たまには煮てみても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
前に何かのレシピで作って美味しかったのを自分流にアレンジしたものです。簡単でレンコンの時期には重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. れんこん 200g(小2節くらい)
  2. 豚肉の薄切り 200g
  3. しょうが 2分の1かけ
  4. ☆しょうゆ 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆料理酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. 白炒りゴマ 大さじ1
  9. カップ4分の3

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき5センチの長さのいちょう切りにして、ボールに小さじ1の酢を入れた水に入れて5分ほどあく抜きする

  2. 2

    豚肉はひとくち大に、しょうがは千切りにしておく

  3. 3

    なべに☆の材料をいれ、れんこん、しょうがを入れ、ふたをして強火にかける

  4. 4

    沸騰したら、豚肉を一枚ずつ広げながらなべに入れ、再びふたをして、中火にかけて時々上下を返しながら10分ほど煮る

  5. 5

    最後に強火にして混ぜながら、煮汁がとろっとするまで煮込んでできあがり

コツ・ポイント

辛いのが大丈夫な方は、七味唐辛子などをかけるとより美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちととちき
はっちととちき @cook_40118156
に公開
2児のママです。ただいま育児休暇中。忙しい育児の合い間をぬって大好きな料理をしています。最近はやりはお姉ちゃんのキャラ弁と、大食いの弟君の昼ごはん作りです。
もっと読む

似たレシピ