柿なます

easy17
easy17 @cook_40110952

色もきれいな組み合わせで、この季節ならではの柿なますを作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
店頭に柿が並ぶ時期。皮を剥いていただくだけでなく、なますにしてみようと思いつきました。

柿なます

色もきれいな組み合わせで、この季節ならではの柿なますを作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
店頭に柿が並ぶ時期。皮を剥いていただくだけでなく、なますにしてみようと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個(100g)
  2. 大根 100g
  3. 大さじ2
  4. 一つまみ

作り方

  1. 1

    柿のヘタを切り落として皮を剥く。大根の皮を剥く。どちらも千切りにする。

  2. 2

    大根に塩を振って混ぜ、5分ほど置き、出た水を除く。絞るとシャキシャキ感がなくなるので、軽く押さえる程度にする。

  3. 3

    酢を加えて混ぜる。柿の甘さがあるので砂糖は使わなかった。

  4. 4

    冷蔵庫に30分ほど置いて味がなじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

柿の甘さがあるので、あえて砂糖は使わないほうが自然な味わいがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
easy17
easy17 @cook_40110952
に公開
勘・第六感・直感で作る「おばんざい」 「勘」と言うてもえぇ加減やおまへんで! 指先がすべてを覚えてて、一つまみ、いやあと半つまみ・・・と分かりますわ。 
もっと読む

似たレシピ