手羽元の酢煮

笹あめ
笹あめ @cook_40063887

酢を使うけど煮詰めるので酸っぱくないし肉の骨離れも良くなる。にんにくと合わさると想像つかないコクが出る。
このレシピの生い立ち
ピクルス液が余った。

手羽元の酢煮

酢を使うけど煮詰めるので酸っぱくないし肉の骨離れも良くなる。にんにくと合わさると想像つかないコクが出る。
このレシピの生い立ち
ピクルス液が余った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. にんにく 一片
  3. 200ml
  4. 黒砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. みょうが(お好みで) 6個

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切りまたはすりおろし。みょうがは千切り。

  2. 2

    ステンレスかホーローの鍋に油、にんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たら手羽元を加え焼き目をつける。

  3. 3

    酢、砂糖、醤油を入れて煮詰め、水分がほぼなくなったら、みょうがを入れてさっと混ぜたら完成。

コツ・ポイント

酸性なのでホーローかステンレスの鍋を使うこと。みょうが以外ではシソ、ネギ、生姜でも良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
笹あめ
笹あめ @cook_40063887
に公開

似たレシピ