簡単!手羽元大根のさっぱり煮

杏ころちゃん @cook_40107388
お酢でさっぱり、お肉ホロホロ♪
酸っぱくないので子どもも食べやすいです!
このレシピの生い立ち
さっぱり煮を作るのに、子どもが食べやすいようにだしの素を入れて酸っぱさをおさえてみました。
簡単!手羽元大根のさっぱり煮
お酢でさっぱり、お肉ホロホロ♪
酸っぱくないので子どもも食べやすいです!
このレシピの生い立ち
さっぱり煮を作るのに、子どもが食べやすいようにだしの素を入れて酸っぱさをおさえてみました。
作り方
- 1
大根は、お米の磨ぎ汁で下茹でておく。
[輪切りにした中心に味が染み込みやすいように×印の切り込みを入れる] - 2
手羽元は、骨に沿って2本切り込みをいれて、ペーパーで水分をギュッと拭いて、軽く塩こしょうしておく。
ゆで卵を作る。 - 3
深めフライパン[油を敷かず]手羽元を皮目から焼き色がつくように焼く。
[くっつくようなら、薄く油を敷いて下さい] - 4
焼き色がついたら、水磨ぎ汁だしの素を加えて、灰汁を取りながらフツフツ一煮立ちさせる。
- 5
フツフツしたら、大根とゆで卵と◎を入れて落し蓋をして中火で20分程煮込む。
- 6
火を止めて、フライパンのまま熱を冷まして、味をもっと染み込ませて完成!
コツ・ポイント
切り込みを入れることによって、より味が染み込みやすいのでした方が良いです!
手羽元の水分を拭いて焼くことによって、肉の臭みをおさえています!
あとは、煮るだけほっておいてOK♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082580