ちょっと和風オートミール朝ごはん

おじゃす808☆ @cook_40306449
お米より、食物繊維、ビタミンB、タンパク質豊富で、お腹のもちも良い!ツナ缶を入れるとDHAも摂取できる!
このレシピの生い立ち
オートミールをチンしたらトッピングするだけ!朝の忙しい時や、1人時短ランチにもgood!子供達も大好き!炭水化物を減らしても、満足感あるし、何よりズボラにピッタリ!トッピングのバラエティも沢山有るので、飽きないです!今後の減量が楽しみ〜♡
ちょっと和風オートミール朝ごはん
お米より、食物繊維、ビタミンB、タンパク質豊富で、お腹のもちも良い!ツナ缶を入れるとDHAも摂取できる!
このレシピの生い立ち
オートミールをチンしたらトッピングするだけ!朝の忙しい時や、1人時短ランチにもgood!子供達も大好き!炭水化物を減らしても、満足感あるし、何よりズボラにピッタリ!トッピングのバラエティも沢山有るので、飽きないです!今後の減量が楽しみ〜♡
作り方
- 1
大き目の、耐熱カップに、オートミール30gと、お水200ccを加える。
- 2
カバー無しで、電子レンジに入れる。
1000wで70秒、500wで4分くらい。吹きこぼれない様に、後半は見張っておく - 3
沸騰するかしないかまで温まったら大丈夫です。(ズボラじゃ無い方は、電磁波を避けて、お鍋で沸騰するまで)
- 4
よく混ぜて、ゆかり、塩昆布、チーズ、ねぎをトッピングして、出来上がり
コツ・ポイント
お鍋で沸騰するまで温めても良いのですが、ズボラなので、出来るだけ洗い物を減らして。
電子レンジはワット数で、随分違うので、吹きこぼれが心配な方は、見張って見てね!ブクブクしたら充分柔らかくなっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オートミール・スープ(塩昆布と高野豆腐) オートミール・スープ(塩昆布と高野豆腐)
オートミールを米化したら、お湯・塩昆布・細切り高野豆腐を入れるだけの簡単オートミールスープリゾットです。 urara☆☆ -
-
-
-
オートミールとツナと豆、和風リゾット風 オートミールとツナと豆、和風リゾット風
オートミールは食物繊維たっぷり!サラダまめとツナでタンパク質もプラス。簡単なので朝食にもぴったりで腹持ちがよいですよ! シャア専用料理長 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103416