ファミマの焼き鳥ももタレ 救済レシピ

みわころりんP @cook_40347484
ファミマの焼き鳥のタレが濃すぎると我が家では不評。
なんとか美味しくいただこうと、とりあえず長ネギと合わせてみました。
このレシピの生い立ち
もったいない!
なんとかなる!
作り方
- 1
ビニール袋の中で串を引き抜き、日本酒を入れて軽く揉みこむ。
袋の口は縛る。 - 2
長ネギは、2cmくらいのぶつ切りに。
フライパンに油をひき、軽く焦げ目がつくように焼く。 - 3
袋の底の角を切り、焼き鳥とタレを余すことなくフライパンに入れる。
- 4
アルコールを飛ばしながら、ネギと肉とタレが絡むまで温める。
コツ・ポイント
全然、しょっぱくないです!
一味やゆず胡椒など、大人は薬味を添えたらもっと美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
市販のやきとりのたれで お家で焼き鳥 市販のやきとりのたれで お家で焼き鳥
焼き鳥が市販のやきとりのたれでお店の味になるかな~。美味しかったです。鶏肉を生から焼くと煙が出るので……嫌なんですよね。 薩摩のやすねこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104245