切って合体レンチン蒸しなす
切ってアク抜きして合体してラップしてレンチン蒸しなすを作ります。
このレシピの生い立ち
焼きなすとは違うとろとろの茄子ができます。
作り方
- 1
なすを洗いヘタを取り半分と3方向にカットして6等分にして合体できる様に
- 2
水にさらして水分が少しついたまま合体してラップで巻いて密閉します。
- 3
レンチン3分して1分位置いて蒸らします。
- 4
取り出す時火傷しない様にオーブン用の手袋かタオルなどで取り出して軽く絞ります。
- 5
ラップを外して冷水につけて冷やすと色よくなります。
- 6
器に盛り付けてハサミでカットして鰹節、とろろ昆布、出汁醤油をかけます。
コツ・ポイント
冷水に浸けて取り出し軽く絞ります。ごま油も合います。
合体するときは、切る前のなすの形に戻します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104411