甘くて柔らか ニンジンしりしり

AcquaLily @cook_40376453
ニンジンそのものの美味しさを味わえるレシピだと思います。
このレシピの生い立ち
沖縄県民の旦那の好物で、好みの作り方を教えてもらいました。
甘くて柔らか ニンジンしりしり
ニンジンそのものの美味しさを味わえるレシピだと思います。
このレシピの生い立ち
沖縄県民の旦那の好物で、好みの作り方を教えてもらいました。
作り方
- 1
ニンジンをしりしり器でしりしりする。スライサーや千切りでもOK。
- 2
フライパンに油をしいて、ニンジンを投入。中火で、しんなりするまでしっかり火を通す。
- 3
ツナ缶を油を切って投入。
馴染ませながら、ニンジンの水分で更にしなっとするまで、中弱火で火を通す。3〜5分くらい。 - 4
ねこぶだしと醤油を入れて馴染ませる。
- 5
火を消して、溶き卵を回しかけ、混ぜ合わせながら余熱で卵に火を通す。
- 6
完成!
- 7
ニンジンの甘さをメインに、味付けは控えめです。
ツナがなくても美味しい! - 8
加熱しているときフライパンに蓋をしておくと、蒸されてしんなりさせやすくなりますよ^ ^
コツ・ポイント
しりしり器だと断面が多くなるのか、しなっとさせやすいです。
ニンジン多めで作ると、ニンジンの水分で蒸されて甘みが増します。
ツナ缶はオイルを切った方がクドくなくて好みです^_^
卵は余熱調理で、より柔らかく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104475