ピーマンとツナの塩昆布ふりかけ

おおたわ歩美
おおたわ歩美 @cook_40034851

万能な塩昆布とツナで味付けしたピーマン。苦みも落ち着いて子どもも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさん採れたので、消費できる常備菜を作りました。

ピーマンとツナの塩昆布ふりかけ

万能な塩昆布とツナで味付けしたピーマン。苦みも落ち着いて子どもも食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさん採れたので、消費できる常備菜を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分
  1. ピーマン 2個
  2. ツナノンオイル水煮 1缶
  3. 塩昆布 4つまみ

作り方

  1. 1

    ピーマンを粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、ピーマンとツナを汁ごと加えて汁気がなくなるまで炒め、細かく刻んだ塩昆布を絡める。

コツ・ポイント

塩昆布は塩分によって塩気が変わってくるので、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おおたわ歩美
おおたわ歩美 @cook_40034851
に公開
おうちにある食材で、野菜たっぷり健康ごはん10分レシピ。シンプル引き算料理。免疫力アップで強い体に!発酵腸活&砂糖なし育児も実践中の自然派ママ。料理本3冊目販売中。Instagramやブログも開設しています。【おおたわ歩美】で検索してください。
もっと読む

似たレシピ