するめいかとズッキーニの香味ぽん酢和え

Akicocoaki @cook_40128492
香味野菜たっぷりのゆずぽん酢で和えたさっぱりおかずです。
冷蔵庫で2〜3日保存可能なので作りおきにも◎
このレシピの生い立ち
ぽん酢に香味野菜をたっぷり入れる簡単タレをいつも作ります。タレを応用した和え物です。
するめいかとズッキーニの香味ぽん酢和え
香味野菜たっぷりのゆずぽん酢で和えたさっぱりおかずです。
冷蔵庫で2〜3日保存可能なので作りおきにも◎
このレシピの生い立ち
ぽん酢に香味野菜をたっぷり入れる簡単タレをいつも作ります。タレを応用した和え物です。
作り方
- 1
するめいかの銅は1cmの輪切り、足は食べやすい大きさに切り、日本酒をふりしばらくおきさっと茹でてザルにあげる。
- 2
→ 沸騰した湯に入れて再沸騰したらザルにあげる。
茹ですぎると固くなります。 - 3
ズッキーニは8mm厚さの食べやすい大きさに切り中温の油で1分素揚げして油を切っておく。
→ 縦半分に切り8mm厚さに - 4
フライパンにごま油、白ねぎとしょうがのみじん切りを入れて弱めの中火で香りが立つまで炒める。
- 5
ボウルか保存容器に4とぽんず、鷹の爪輪切りを入れてよく混ぜ合わせる。
- 6
5にするめいか、油を切ったズッキーニを加え和えて味をなじませる。
コツ・ポイント
イカは茹ですぎると固くなるので再沸騰したら引き上げます。
しばらく漬け込んで味をなじませてから食べます。
冷蔵庫でしっかり冷やしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉とズッキーニのぽん酢炒め 鶏もも肉とズッキーニのぽん酢炒め
ゆずぽん酢の爽やかな酸味が鶏肉の旨味とズッキーニの瑞々しさを引き立てます。暑い日にもさっぱり食べられる組み合わせです。 大醤株式会社 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104565