秋鮭の南蛮漬

kinocoo @cook_40051651
塩麹で下味を漬けた秋鮭が美味いです。サッパリ南蛮漬けでいくらでも食べれそう(^^)
このレシピの生い立ち
塩麹漬け秋鮭にハマっていて、焼くだけじゃなく色んな調理法を模索中。
秋鮭の南蛮漬
塩麹で下味を漬けた秋鮭が美味いです。サッパリ南蛮漬けでいくらでも食べれそう(^^)
このレシピの生い立ち
塩麹漬け秋鮭にハマっていて、焼くだけじゃなく色んな調理法を模索中。
作り方
- 1
秋鮭はウロコと骨をとり除き、ポリ袋に塩麹といれて一晩ねかせる。
- 2
人参とピーマンは細切り。玉ねぎは薄くスライスして空気にさらしておく。にんにくは半分に割って芽をとり除きつぶす。
- 3
器に塩、砂糖、酢を合わせて、塩と砂糖が溶けたらオリーブオイルも混ぜ合わせる。
- 4
ピーマン、人参、玉ねぎを③に漬け込む。
- 5
秋鮭の塩麹を軽く拭い、6等分に切り片栗粉をまぶす。
- 6
秋鮭を170℃の油でこんがり揚げ、軽く油を切ったら熱いうちに③に漬け込み味が馴染んだら完成。
コツ・ポイント
野菜は生で使うので薄く切った方が味が馴染みます。玉ねぎの辛みが苦手な方は無しでも大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104639