がっつり「ベーコンの和風スパゲッティ」

のづち @cook_40344739
長ネギを使うと玉ねぎとはまた違った味わいがあります。
このレシピの生い立ち
にんにくや酒などを入れず、シンプルにしたほうが美味しいと気づいたレシピです。
がっつり「ベーコンの和風スパゲッティ」
長ネギを使うと玉ねぎとはまた違った味わいがあります。
このレシピの生い立ち
にんにくや酒などを入れず、シンプルにしたほうが美味しいと気づいたレシピです。
作り方
- 1
ベーコンは1cm幅の細切り、長ネギはみじん切りにしておく。
- 2
フライパンにベーコンを入れ、じっくり表面がカリッとするまで焼く。
- 3
ベーコンがカリッとして油が出てきたら、長ネギを加えて火を止める。
- 4
スパゲッティを規定時間で茹でる。
- 5
茹で上がり直前にフライパンに火をつけ、油を温めておく。
- 6
湯切りしたスパゲッティをフライパンに入れ、炒め混ぜる。
- 7
味見をして醤油で塩気をととのえる。
- 8
皿に盛り、お好みで黒こしょうをかける。
コツ・ポイント
焼きそばのようにするので茹で加減はアルデンテにしないこと、アルデンテでやると芯が残った感じになります。
ベーコンはフライパンにおいたら動かさずにじっくり焼くとカリッとしやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104845