ぶりのから揚げ

chaーki @cook_40076622
定番照り焼きもいいけど、たまには変化を。
から揚げと言っても揚げ焼きにするので調理も簡単♪
このレシピの生い立ち
ぶりを買うと照り焼きにすることが多かったので。
たまには違う食べ方にしようと思いました。
食べるときはお好みでレモンを絞っても◎
ぶりのから揚げ
定番照り焼きもいいけど、たまには変化を。
から揚げと言っても揚げ焼きにするので調理も簡単♪
このレシピの生い立ち
ぶりを買うと照り焼きにすることが多かったので。
たまには違う食べ方にしようと思いました。
食べるときはお好みでレモンを絞っても◎
作り方
- 1
ぶりは一口大に切り酒と塩を振り10分ほどおきます。
- 2
軽く水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取りボウルに入れます。
- 3
しょうゆ、しょうが、にんにくを入れて揉み込み、30分味をなじませます。
- 4
袋にぶりと片栗粉を入れて振り混ぜ、全体に粉をまぶします。
- 5
フライパンに多めに油を熱し、ぶりを並べます。
- 6
片面が香ばしくなったら裏返します。コロコロ転がしながら全体が香ばしくなるようにしてください。
- 7
きれいに揚がったらキッチンペーパーで余分な油を吸い取ります。
コツ・ポイント
しょうゆが多すぎるようだったら、軽く水分を拭き取ってから片栗粉をまぶしてください。
両面香ばしく焼き色が付いたら側面も揚がるように転がしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21106062