きゅうりのにんにく浅漬け

★くろわさん★
★くろわさん★ @cook_40100396

我が家の大好きな浅漬けです(^^)エバラの浅漬けも『昆布だし』でないと、この味にはなりません!本当にエバラ様々です(笑)
このレシピの生い立ち
お店で食べたきゅうりの浅漬けが食べたくて色々試した結果、この味にたどり着きました。我が家の食卓には夏にこの浅漬けがよく出ます。きゅうりが安い時期に、ぜひお試しください☆

きゅうりのにんにく浅漬け

我が家の大好きな浅漬けです(^^)エバラの浅漬けも『昆布だし』でないと、この味にはなりません!本当にエバラ様々です(笑)
このレシピの生い立ち
お店で食べたきゅうりの浅漬けが食べたくて色々試した結果、この味にたどり着きました。我が家の食卓には夏にこの浅漬けがよく出ます。きゅうりが安い時期に、ぜひお試しください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 5本
  2. エバラ浅漬けの素(昆布だし) 200ml
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆にんにく 1欠(スライスする)
  5. ☆輪切り唐辛子 小指先程度
  6. 胡麻 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    きゅうりのヘタを取り、ピーラーで適当に皮を剥く。

  2. 2

    きゅうりを乱切りにし、ジップロックへ入れる。

  3. 3

    エバラ浅漬けの素をきゅうりが浸る程度入れる。
    ※少し少ないくらいで大丈夫です!

  4. 4

    ☆の調味料を入れる。

  5. 5

    一晩おく。
    ※バットなど浅めの入れ物で寝かせると全体的に浸かるのでお勧めです。

  6. 6

    完成!

コツ・ポイント

面倒ですが、1日以上寝かせてください。完全に美味しくなります!
にんにくの入れすぎは辛くなるので要注意です。
このきゅうりの量で1週間ほどもちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くろわさん★
★くろわさん★ @cook_40100396
に公開

似たレシピ