タラのきのこあんかけ

祐ごはん @cook_40315568
子供に魚と野菜を一緒に食べさせたくて考えました。
このレシピの生い立ち
魚だけ、野菜だけ、だとなかなか食べてくれない子供たちのために考えました。
タラのきのこあんかけ
子供に魚と野菜を一緒に食べさせたくて考えました。
このレシピの生い立ち
魚だけ、野菜だけ、だとなかなか食べてくれない子供たちのために考えました。
作り方
- 1
タラに塩をして、キッチンペーパーで水分を拭き取る
- 2
片面に塩コショウする
- 3
片栗粉を両面に付けて、バターを敷いたフライパンで焼く(中火で5分ずつくらい)
- 4
その間に野菜を切っておき、タラが焼けたらフライパンから取り出し、フライパンをサッとキッチンペーパーで拭き、野菜を炒める
- 5
野菜がしんなりしたら、★を入れて、最後に一旦火を止めてとろみを付ける。とろみを付けたらもう一度中火で1分。
- 6
蓮根を薄く切り、少量の油で焼き上げる
- 7
あんをタラの上にかけ、蓮根を添える
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は火を止めてから入れるのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ランチにも♪卵1個のきのこあんかけ丼 ランチにも♪卵1個のきのこあんかけ丼
❀話題入り·クックパッドニュース掲載レシピ❀ご飯の上に卵をのせたら、きのこあんをたっぷりかけて完成!ランチにもおすすめよ まんまるまうちゃん -
豆腐と白身魚のふんわり天 きのこあんかけ 豆腐と白身魚のふんわり天 きのこあんかけ
お豆腐と白身魚をフードプロセッサーで混ぜてから揚げて、きのこあんをかければ出来上がり♪ 簡単だけど、美味しいですヽ(´▽`)/。 shinyui
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21113197