7種の野菜とマカロニのオーブン焼き

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

クリスマスには贅沢にカマンベールチーズを使ったソースのアツアツオーブン焼きを♪グラタン部門に。パセリを含めて7種の野菜♪
このレシピの生い立ち
シンプルなミートソース味のオーブン焼きを作ったので、具沢山のカルボナーラ風も作りました。大勢で食べる時はそれぞれの好みが違うので、色々な味を用意しておかないとネ(#^.^#)

7種の野菜とマカロニのオーブン焼き

クリスマスには贅沢にカマンベールチーズを使ったソースのアツアツオーブン焼きを♪グラタン部門に。パセリを含めて7種の野菜♪
このレシピの生い立ち
シンプルなミートソース味のオーブン焼きを作ったので、具沢山のカルボナーラ風も作りました。大勢で食べる時はそれぞれの好みが違うので、色々な味を用意しておかないとネ(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひとつまみ+少々+小さじ1
  2. マカロニ 50g
  3. オリーブオイル 少々+大さじ1
  4. ブロッコリー ひとつかみ程度
  5. タマネギ 1/4個
  6. ベーコン スライスなら3枚
  7. カボチャ ブロッコリーと同程度
  8. キャベツ 2枚程度
  9. ミニトマト 2〜3個
  10. ほうれん草 1/6束
  11. 牛乳 150cc
  12. カマンベールチーズ 60g
  13. 玉子 1g
  14. 粉チーズ 大さじ2〜3
  15. バター(またはマーガリン 15g(1切れ半くらい)
  16. セリ 少々

作り方

  1. 1

    沸騰した1リットル程度の湯に塩ひとつまみを入れ、マカロニを商品の説明にある規定時間より少し短めに茹でます。

  2. 2

    マカロニが茹で上がったら、ザルで湯を切ってオリーブオイル少々を絡めておきます。

  3. 3

    ブロッコリーとタマネギを洗い、ブロッコリーは一口大に。タマネギは上下を落として皮を剥きスライスに。ベーコンは1cm幅に。

  4. 4

    カボチャは洗って使う分だけをカットし、ピーラーで皮のところどころをむき一口大に。キャベツも洗って小さめの乱切りにします。

  5. 5

    ミニトマトを洗って厚さ5mm程度の輪切りにします。カマンベールチーズも同じくらいの大きさに切ります。

  6. 6

    フライパンに水を沸かし、塩少々を加えてカボチャとブロッコリーを3分茹でます。

  7. 7

    3分経ったら、1度ザルにあげて水分を切っておきます。

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルを熱し、タマネギ・ベーコン・キャベツを中火で炒めます。

  9. 9

    タマネギとキャベツがしんなりしてきたら、ブロッコリー・カボチャ・ちぎったほうれん草・牛乳・塩小さじ1を加えます。

  10. 10

    牛乳が温まってきたら、カマンベールチーズを加えて混ぜながら溶かします。

  11. 11

    チーズが溶けたら火を弱め、溶き玉子を少量ずつ混ぜます。最後にマカロニも加えて、全体が混ざったら火を止めます。

  12. 12

    体熱皿(グラタン皿)に【11】を入れて、輪切りのミニトマト・粉チーズ・バターを乗せます。

  13. 13

    オーブントースターやグリルやオーブンで数分、バターが溶けてキツネ色に焦げ目がつくまで焼きます。

  14. 14

    皿に乗せてパセリを散らして完成です。ブラックペッパーはお好みで。

コツ・ポイント

カマンベールチーズは包丁で切らずに、手でちぎりながら入れると簡単です。
さつま芋やきのこ類やパプリカなども野菜としてOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ