たこ焼き&カキオコ❤ではなく牡蠣焼き

さけぴよん
さけぴよん @cook_40116550

牡蠣の美味しさがギュッとつまっています❤私が作る牡蠣おこよりは確実に美味しい❤私が下手なだけなんですけどね(笑)
このレシピの生い立ち
牡蠣お好み焼きを自分で作ると失敗するので、牡蠣の出汁がにげないよい方法を探してみました。私的にはお好み焼きより失敗しないです❤

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

16コ分
  1. 小麦粉 90g
  2. 出汁(水と顆粒出汁でもいい) 200ml
  3. 1コ
  4. 牡蠣(冷凍でもいい) 16コ
  5. サラダ油かオリーブオイル(ぬっておく用) 適量
  6. オリーブオイル(まわしかけ用) 大さじ1くらい
  7. 天かす(なくてもいい) ひとつかみ
  8. ★出汁 好みで適量
  9. ★お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお粉青のり 好みで適量

作り方

  1. 1

    冷凍の牡蠣は解凍しておく、汁がでたら出汁の一部に使う

  2. 2

    小麦粉と出汁と卵をダマにならないようにまぜる

  3. 3

    たこ焼き器に油をひいて、牡蠣をのせる

  4. 4

    2で作った液を入れる。もし天かすを使うならここでかける(写真は半分はたこ焼き、半分は牡蠣焼きです❤)

  5. 5

    ひっくり返せるようになったら、ひっくりかえす(牡蠣から出汁がでるので、たこ焼きよりなかなかかたまらないが気長にまつ)

  6. 6

    焼けてきたら、オリーブオイルをまわしかける

  7. 7

    ★の、出汁かお好み焼きソースセットで食べる。美味しかったので両方試してほしいな❤トップ画像はお好み焼きソース。これは出汁

コツ・ポイント

かたまりにくいので、時間かかるけど、気長にまてる時に作ってください❤

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さけぴよん
さけぴよん @cook_40116550
に公開
めんどくさがりの私でもできるとにかく、簡単(^皿^)
もっと読む

似たレシピ