切り干し大根のスープ

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town

にんにくの香りが効いてて、切り干し大根の歯ごたえがくせになるスープです。
このレシピの生い立ち
令和3年度応募献立入賞作品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 20g
  2. オリーブ 適量
  3. にんにく 1かけ
  4. にんじん 1/4本
  5. 生しいたけ 3枚
  6. 800ml
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根をぬるま湯で戻し、3cm幅に切る。

  2. 2

    オリーブ油ににんにくを入れて火にかけ、にんじん、切り干し大根、しいたけの順に炒め、ガラスープ、水を入れて煮ます。

  3. 3

    塩、こしょうで調味します。

コツ・ポイント

水を切り干し大根の戻し汁にしてもいいです。
しいたけはえのきや少し割いたしめじでもいいです。コーン缶を入れると甘みが出て、子どもがさらに喜びます。
鶏がらスープの代わりにコンソメ、和風だしにすると中華、洋食、和食のどんな料理にも合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town
に公開
 愛知県東郷町の学校給食のメニューを紹介しています。お子様が学校で食べているメニューを、ぜひお家でも作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ