作り方
- 1
切干大根は水に15分ほど浸けて戻し、3cm幅に切ります。
- 2
人参、生しいたけは千切りにし、水菜は洗って3cmの長さに切ります。
- 3
Aを火にかけ、水菜以外の野菜を入れて煮ます。人参がやわらかくなったら水菜を入れ、さっと煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
エネルギー20kcal、塩分0.7g
似たレシピ
-
-
-
ダイエットの味方!玉葱皮と切干大根スープ ダイエットの味方!玉葱皮と切干大根スープ
玉ねぎの皮のスープをベースに、切り干し大根、大豆、ネギ、シイタケ、ニンジン等、ゴマをふり栄養満点、血液サラサラスープ♪ぼちぼち2525
-
-
-
切り干し大根とひじきの簡単ほっこりスープ 切り干し大根とひじきの簡単ほっこりスープ
プチッと鍋を使ったCa&Feも食物繊維もたっぷりとれる簡単スープです。ほっこりしたいときは少しとろみもつけて♪ もこもこのびたん -
切干大根とお豆のヘルシースープ 切干大根とお豆のヘルシースープ
クックパッドニュース&おいしい健康掲載感謝♡ 切干大根の旨みが美味しい食べるスープ♪ 大豆入りで栄養たっぷりヘルシー✿ **rose** -
-
ほっこり、切干大根と野菜の食べるスープ♪ ほっこり、切干大根と野菜の食べるスープ♪
ごろごろお野菜の、シンプルだけど深い味わい食べるスープ。食事に興味ない兄も夢中で食べてました。とてもヘルシー♪ ♡coco -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20450319