豆腐とポテトでカサ増バーグ

xyzクック @xyzco9
炒めたじゃがいも半分、生と炒めた玉ねぎでカサ増し、肉味噌ソースで、満足感アップ
このレシピの生い立ち
野菜と肉のバランスをかんがえて作りました。炒めた玉ねぎ、じゃがいもがお肉っぽくなります。
豆腐とポテトでカサ増バーグ
炒めたじゃがいも半分、生と炒めた玉ねぎでカサ増し、肉味噌ソースで、満足感アップ
このレシピの生い立ち
野菜と肉のバランスをかんがえて作りました。炒めた玉ねぎ、じゃがいもがお肉っぽくなります。
作り方
- 1
ひき肉半分、ハンバーグ、半分麻婆なすに作ってソースに添えます。
- 2
食パンを粉におろして豆乳でふやかします。木綿豆腐は、水切りして。
- 3
じゃがいもは、洗って皮をむいて芽を取り千切り卸でおろして、直ぐに、フライパンで炒め、塩コショウします。
- 4
ボールにひき肉を入れて、塩コショウ、グラムマサラ、オレガノをふりかけにもみ込みます。
- 5
生玉ねぎのみじん切り、飴色に炒めた玉ねぎ、炒めたじゃがいも、卵と水切り木綿豆腐を入れて、まぜます。
- 6
粘りが出るまでしっかりまぜます。しばらくおいて、グリル皿に一つづつ、丸めておきます。
- 7
10分焼きます。
または、フライパンに平らにしておいてヘラで分けていき、ひっくり返しながら一つにしていっても。 - 8
フライパンにオイルを入れて、なすを炒めて片栗粉をふりかけて面をかえて炒めて
- 9
ひき肉、にんにく、生姜を入れて、出し汁少しと味付け調味料を、一度に入れて、
- 10
最後に水時片栗粉を入れて、とろみをつけます。
- 11
ハンバーグと麻婆を一緒盛り付けます。
コツ・ポイント
なすと八丁味噌が合うので餃子屋さんの八丁味噌だれを使いました。
じゃがいもを水に、さらす時は、しっかり水切りして。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
マスタード照り焼き❤豆腐ジャガバーグ マスタード照り焼き❤豆腐ジャガバーグ
とっても簡単❤豆腐とジャガイモで作った、ちょこっとヘルシーハンバーグです♪お豆腐とジャガイモで満腹感があって食べ応えがありますよ♪ご飯にもピッタリです(^m^*) 目玉焼きの黄身をからめて食べると最高!!! なお★nao -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114918