
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすいサイズに切っておく。(ちょっと大きめが良いかも。小さいと味が濃い過ぎるかも)
- 2
玉ねぎのすりおろしなど、全ての具材調味料をボウルに入れて30分から1時間程度、冷蔵庫に寝かせて置く。
- 3
余談。
玉ねぎ1度だけ1玉分入れた事があったんですが、家族に不評くらいました。 - 4
追記:袋に入れっぱなしにするなら出来ればしっかりと空気を抜いて下さい。
- 5
片栗粉、小麦粉を合わせて160℃〜180℃の間で揚げる。
コツ・ポイント
揚げた際、ある程度色味が付いたら1度上げて、2度揚げしてから食べると尚美味しい気がします……
粉はいつも適当です。出来れば片栗粉多めにするとサクッと仕上がります。
小麦粉多めになると、衣が硬いので顎がだるくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘビー級\巨大とりむねからあげ/ジーパイ ヘビー級\巨大とりむねからあげ/ジーパイ
重たくて重たくて食べるのに一苦労。箸を使うもよし!フォークにブッ刺すもよし!とりむねなのでなにより節約によし! 猫の手は借りない -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21115324