簡単☆さっくさく ポテトフライ

じゃがいもと家の調味料で、食感サクサクのポテトフライが簡単に作れます♪お子さまと一緒に作ると楽しいです☆お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
冷凍食品のポテトを家でも作れないかと思い、試してみたのがきっかけです。さくさくとした食感が、癖になります♪
時間がたって、しっとりしてきたのも味が落ち着いて美味しいので、お弁当にもオススメです☆
簡単☆さっくさく ポテトフライ
じゃがいもと家の調味料で、食感サクサクのポテトフライが簡単に作れます♪お子さまと一緒に作ると楽しいです☆お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
冷凍食品のポテトを家でも作れないかと思い、試してみたのがきっかけです。さくさくとした食感が、癖になります♪
時間がたって、しっとりしてきたのも味が落ち着いて美味しいので、お弁当にもオススメです☆
作り方
- 1
じゃがいもは芽だけ取り除き、皮付きのまま耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱する(600w6分目安。調整してください。)
- 2
じゃがいもは熱いうちに皮を剥く。(水に浸けながら剥くと、簡単に剥けます。)
- 3
じゃがいもが熱いうちに、マッシャー等でしっかり潰す。
- 4
塩こしょうを入れ味を整え、小麦粉を加えてよくこねる。
(段々ひとかたまりに♪柔らかすぎたら小麦粉を足してください。) - 5
形を整える。(フォークなど、色々道具を使うと楽しいです。)
- 6
下ろし金などでも◎
- 7
細長い物や小判型などお好みで♪
- 8
サラダ油を170℃に熱して、じゃがいもを入れ、揚げる。
- 9
丁度良い色に揚がったら、キッチンペーパーに取り出して、油を切る。
- 10
器に盛り、完成☆
(好みで軽く塩を振る。)
コツ・ポイント
じゃがいもは皮付きのままレンジで加熱する・熱いうちに皮を剥き、つぶす・小麦粉を入れる前に塩しょうで味を整える点がポイントです。
形はお好みですが、大きすぎるとうまく揚がらない事があるので、3cm~5cm程度がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
**ほくほくおいしいフライドポテト** **ほくほくおいしいフライドポテト**
こどもたちに人気のフライドポテトが簡単に出来ます♪おやつに お弁当に 1品足りないときなどに大活躍のフライドポテトです。 syurichan -
-
その他のレシピ