茄子焼きそば

テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992

美味しくできたのでメモ
このレシピの生い立ち
いつもの焼きそばに飽きたので

茄子焼きそば

美味しくできたのでメモ
このレシピの生い立ち
いつもの焼きそばに飽きたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. やきそば 2人前
  3. ひき肉 150〜200グラムくらい
  4. 豆板醤 2センチくらい
  5. 甜麺醤 2センチくらい
  6. マーラージャン 1センチくらい
  7. 醤油 小さじ1
  8. 味噌 小さじ1
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. 鶏ガラスープ 80ccくらい
  11. ニンニク 1かけ

作り方

  1. 1

    茄子を切って水にさらしておき、ネギは斜め切りにしておく。ニンニクはみじん切りに

  2. 2

    フライパンに油を引いて茄子を炒める。ちょっと焦げがつくくらいに焼けたら取り出しておく

  3. 3

    フライパンに油を引いて、ニンニクとひき肉を入れていためる。紹興酒、砂糖、味噌、マーラージャン、豆板醤、甜麺醤を入れる

  4. 4

    よく炒められたら、鶏ガラスープを加えひと煮立ちしたら、オイスターソースをいれて混ぜる。

  5. 5

    ナスを加えてひと混ぜして、火を止めちょっと置いといて、別のフライパンに油を引いて焼きそばを炒める。焦げが軽くつくくらい

  6. 6

    焼きそばを皿に盛り、餡をかけて、ネギをちらし、お好みで花椒とお酢を加えて、よーく混ぜていただきます♪

コツ・ポイント

ナスと焼きそばは、ちょっと焦げが付いたほうが美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992
に公開
バレエダンサーなので、なるべくカロリーが高くなく、体にいいものをバランスよく、と思い料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ