簡単 野菜たっぷりスタミナ豆乳豚汁

マユココ @cook_40252483
一鍋でいろんな栄養素がしっかり摂れるおかず味噌汁です。豆乳と溶けたかぼちゃがクリーミーで味噌とよく合います。
このレシピの生い立ち
翌朝もしっかり食べられる具だくさんのスープを作りたく、冷蔵庫に残ってた半端の肉や野菜をいろいろ合わせたら美味しい豚汁になりました。
簡単 野菜たっぷりスタミナ豆乳豚汁
一鍋でいろんな栄養素がしっかり摂れるおかず味噌汁です。豆乳と溶けたかぼちゃがクリーミーで味噌とよく合います。
このレシピの生い立ち
翌朝もしっかり食べられる具だくさんのスープを作りたく、冷蔵庫に残ってた半端の肉や野菜をいろいろ合わせたら美味しい豚汁になりました。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。
ごぼうは斜め薄切りにして水にさらし、かぼちゃは溶けてしまうので大きめに切る。 - 2
肉は細切れにする。
- 3
鍋に油とすりおろしニンニクを入れ、豚肉を炒める。肉の色が変わったら硬い野菜から順に入れて炒める。
- 4
具材が浸るか浸らないくらいの量の水を入れ、だしの素、あげを入れて煮る。
- 5
沸騰してきたら灰汁を取り、中火~弱火にして豆乳を入れて10分くらい煮る。
- 6
ごぼうが柔らかくなったら味噌を溶き、好みの濃さ(塩味)に調整したら出来上がり。
- 7
お好みで、カボスや柚子を絞ってさわやかな汁に味変したり、一味や柚子胡椒など入れてピリッと辛い汁にしたりと楽しめます。
コツ・ポイント
豆乳は調整豆乳を使って下さいね。
野菜は好きな物でokですが、ごぼう、かぼちゃ、にら、は入れてほしいです。
野菜は炒める前で鍋3分の2くらいの量あるといいです。
肉はトンカツ用の肉を細切れにして使うと食べ応えがある豚汁になりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜が美味しい!豆乳汁☆豚汁リメイクにも 野菜が美味しい!豆乳汁☆豚汁リメイクにも
お味噌汁や豚汁も美味しいけど、豆乳汁もオススメ!お野菜が美味しく食べられて、立派なおかずに♩2日目の豚汁リメイクにも! きのこちゃ -
-
-
かぼちゃでほっこり♪食べる具沢山豚汁 かぼちゃでほっこり♪食べる具沢山豚汁
豚肉とお野菜たっぷりの具沢山豚汁☆これ1品でたくさんの栄養素が摂れる、とっても便利な”食べる”おかずスープです♪ kaana57 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21122528