作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして耐熱容器に入れ、600Wで2分
- 2
食パンを1センチ角程度に小さくちぎり、卵と牛乳を加えて手で混ぜる
- 3
パンが水分を吸ってよくほぐれたら挽肉と玉ねぎを加える
- 4
塩胡椒、ナツメグを加えて粘りが出るまでよく混ぜる
- 5
4を耐熱容器に詰めてうずらの卵を等間隔に埋め込む
- 6
オーブン200℃で35分に設定し余熱スタート
- 7
5の表面に合わせたソースの半量をスプーンなどで塗る
- 8
余熱したオーブンに7を入れ、加熱後30分経ったら残った半量のソースを表面に塗る
- 9
再び5分加熱して完成
- 10
好きな大きさに切り分けるとお洒落な食卓になります
コツ・ポイント
うずらの卵を入れると子供のテンションがアップです!お肉は一般的なミートローフより少なめですが美味しく食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21122878