長期保存出来ます!バナナの保存方法

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

痛みやすいバナナが長期保存出来ます!軽く1ヶ月は持つそうです。お試し下さい。
このレシピの生い立ち
ネットで話題になってました。それは輪ゴムで留めるところまでですが、家は更に保冷袋を利用して相乗効果を目指します。

長期保存出来ます!バナナの保存方法

痛みやすいバナナが長期保存出来ます!軽く1ヶ月は持つそうです。お試し下さい。
このレシピの生い立ち
ネットで話題になってました。それは輪ゴムで留めるところまでですが、家は更に保冷袋を利用して相乗効果を目指します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ あるだけ
  2. ラップ 適量1枚
  3. 保冷袋 1つ

作り方

  1. 1

    バナナの房の茎部分をラップでぐるぐる巻きにし、輪ゴムで留めるだけ!

  2. 2

    家は更に保冷袋に入れて野菜室で保存しています。

  3. 3

    追記:複数のバナナの時は1本ずつ離してから保存すると尚GOOD!

コツ・ポイント

ラップを巻いて留めて空気に触れないようにするんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ