鶏南蛮そば

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

焼き目を付けて焼いた鶏もも肉の香ばしさ、プリプリ食感、そばつゆに旨味が出ていて、冷水でキュッとしめたそばを付けて頂きます
このレシピの生い立ち
白ねぎを大切に使っていたら、ちょっと貯まってきたので、今期、そばを頂いてなかったので、ちょっとそばを買って、冷凍保存してる鶏もも肉で鶏南蛮そばを作ってみたいなと思って作ってみた。

鶏南蛮そば

焼き目を付けて焼いた鶏もも肉の香ばしさ、プリプリ食感、そばつゆに旨味が出ていて、冷水でキュッとしめたそばを付けて頂きます
このレシピの生い立ち
白ねぎを大切に使っていたら、ちょっと貯まってきたので、今期、そばを頂いてなかったので、ちょっとそばを買って、冷凍保存してる鶏もも肉で鶏南蛮そばを作ってみたいなと思って作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 適量
  3. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量
  4. 白ねぎ 15cm
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 小さじ1
  6. 330g
  7. 本みりん 大さじ1弱
  8. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  9. CO−OP だししょうゆ 大さじ2強~2、5
  10. そば 150g程度
  11. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量

作り方

  1. 1

    白ねぎを3cm長さに切る。鶏もも肉をひと口大に切る。鶏もも肉に塩を振り、ブラックペッパーを挽いてかける。

  2. 2

    フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、白ねぎを入れて中火~中強火で焼いて、焼き目が付くまで焼く。

  3. 3

    白ねぎに両面焼き目が付いたら取り出して、鶏もも肉を皮目を下にして入れて中火でやや焦げ目が付くまで焼く。

  4. 4

    鍋に水、料理酒を入れて、火にかける。鶏もも肉、本みりんを入れて中火にかける。アクが出たら取って、だし醤油を入れる。

  5. 5

    中弱火に火を落として火を入れていく。別の鍋に水を入れて湯を沸かす。そばを入れて表示通りの時間茹でて、ざるに上げる。

  6. 6

    冷水に取って、水気をしっかりと切る。そばを器に盛り付けて、つゆに白ねぎを入れて、器に盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

つゆにブラックペッパーを挽いて入れると香りとピリッとした辛味が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ