真鯛だしらーめんスープ

真鯛のアラで本格真鯛だしスープが作れます!自家製ラーメンのスープはもちろん、鯛めしを炊くスープにも!
このレシピの生い立ち
真鯛のアラは、お買い得商品なので贅沢にスープストックしておくと、色々な料理に使えて便利です
監修:梁瀬誠一郎
□愛南漁協公式オンラインショップ
http://www1.enekoshop.jp/shop/jfainan/
真鯛だしらーめんスープ
真鯛のアラで本格真鯛だしスープが作れます!自家製ラーメンのスープはもちろん、鯛めしを炊くスープにも!
このレシピの生い立ち
真鯛のアラは、お買い得商品なので贅沢にスープストックしておくと、色々な料理に使えて便利です
監修:梁瀬誠一郎
□愛南漁協公式オンラインショップ
http://www1.enekoshop.jp/shop/jfainan/
作り方
- 1
真鯛のラウンドやフィレは
愛南漁協公式オンランショップからお取り寄せいただけます - 2
アラの血合いを丁寧に洗って取り除き
適当に切り分け
軽く塩を振り5分程度おく - 3
出てきた水分を洗い流し、軽く水気を切って魚焼きグリルで表面に色がつく程度まで焼く
- 4
鍋に焼いたアラ、ネギの頭、少し大きめに切ったショウガ、ニンニクを入れ、水を注いで火にかける
- 5
少し泡が出るくらいの火加減で蓋はせず一時間程煮る。(強めの火かげんで煮ると白湯スープになる。お好みで調整)
- 6
途中出てくる灰汁を丁寧にとりましょう
ザルでこして、ベースになるスープは完成 - 7
食べる際は、使用する分を鍋に移し、1.5%の塩を入れて、沸かす。(物足りない人は鶏がらスープの素を少し入れてもOK)
- 8
トッピング用の真鯛のポワレを作る
オリーブオイルをしたフライパンで皮目からじっくり火を通す(裏面は火を止め余熱でOK) - 9
麺、チンゲン菜、きざみ大葉、半分に切ったスダチ、マダイのポワレなどを入れて鯛ラーメン完成
- 10
スープに醤油を少々いれてご飯を炊くと「鯛飯」を作ることができます!
コツ・ポイント
アラは、よく血合いを洗うことと焼き目がつくまで焼くことで、臭みと余分な脂を落とすことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ラーメンスープでビビンバ風チャーハン ラーメンスープでビビンバ風チャーハン
即席ラーメンのスープを使ってお手軽ビビンバ! 麺は手作りスープで作り替え食べればラーメン定食の出来上がり(*≧∀≦*)チャシ
-
-
その他のレシピ