マヨバター秋鮭の野菜重ね蒸し

tii_co
tii_co @cook_40119772

野菜の甘み鮭の旨みが引き出されて汁まで全部飲み干したくなる!
このレシピの生い立ち
秋鮭の季節になったので、冷蔵庫に残っている野菜とあわせました。

マヨバター秋鮭の野菜重ね蒸し

野菜の甘み鮭の旨みが引き出されて汁まで全部飲み干したくなる!
このレシピの生い立ち
秋鮭の季節になったので、冷蔵庫に残っている野菜とあわせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3切れ
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1/3本
  5. キャベツ 1/8玉
  6. しめじ 1/4袋
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. ★塩麹(なければ酒) 大さじ1
  9. ★醤(なければ醤油) 大さじ1.5
  10. 甘酒 大さじ1
  11. 約小さじ1/2
  12. バター(無くても) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に油がわりにマヨネーズを敷き、三等分した鮭の切り身を3つ入れます。バターを風味付けに入れます。

  2. 2

    それから短冊切りの人参、くし切りの玉ねぎ、短冊(横)切りのピーマン、角切りのキャベツを下から順に入れます。

  3. 3

    ★の調味料を底に流し、キャベツの上には塩を振ります。すぐ蓋をします。

  4. 4

    10分弱火で出来上がり。食べる前に温め直します。レモン汁をサッとかけると美味しいです。

コツ・ポイント

発酵調味料は常備しているので、発酵の力満載で作りました。無い場合は酒や醤油で代用可能ですが、素材のもつ旨味や甘みが引き出されるのと、醤や塩麹の粒が絡んで味がよく入るのでお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tii_co
tii_co @cook_40119772
に公開
2021〜発酵を学び、砂糖不使用、市販調味料不使用のレシピに転向。発酵調味料使用の無添加生活になったことで失敗のない美味しさ。材料も工程もシンプルに(楽に)なりました。                                        ほぼ全てのレシピに麹、酒粕を使っています。あとは旬の食材を生かして。レシピの多くはinstagram @tii___ico
もっと読む

似たレシピ