夏野菜の豚汁

たすじゅうNori☆ @cook_40296731
夏バテで食欲がない、いやその前に料理作りたくない なんて時に食べやすくて栄養満点、洗い物少ない、全部解決
このレシピの生い立ち
豚汁は冬のイメージだけど、夏らしい豚汁も良いかなと。
ただの具沢山味噌汁というウワサも
夏野菜の豚汁
夏バテで食欲がない、いやその前に料理作りたくない なんて時に食べやすくて栄養満点、洗い物少ない、全部解決
このレシピの生い立ち
豚汁は冬のイメージだけど、夏らしい豚汁も良いかなと。
ただの具沢山味噌汁というウワサも
作り方
- 1
野菜は全て食べやすい大きさに切る
- 2
ダシじるに、塩ひとつまみ、酒、醤油を入れ、こんにゃくを投入
- 3
沸騰してきたらトマト以外の材料を投入
- 4
ダシを取った昆布ももったいないから投入(ただのケチです)
- 5
再び沸騰したら豚コマを投入
- 6
豚の色が白っぽくなってきたら、味噌投入
- 7
沸騰直前に火を止め、トマトを投入
- 8
召し上がれ
コツ・ポイント
普通は硬く煮えにくいものから順に入れていきますが、今回はみな煮えやすいので一度に入れます。
カボチャは煮崩れしやすいので、大きめに切ると良いです。
ダシは顆粒その他普段使っているもので◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
とん汁 簡単だけど、絶品のグルメの味 とん汁 簡単だけど、絶品のグルメの味
あまりにも簡単に出来て美味しいですよ 余り物で、今まで食べたことないようなとん汁を味わっていただけると思います。 hotmailer -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21126565