パイシートで簡単☆あん塩バターパイ

kaana57
kaana57 @kanakosato

冷凍パイシートで簡単おやつ♪
大人気の「あん×バター」に塩をトッピングすることで、より素材の味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートを使って気軽におうちカフェ気分を楽しみたくて作りました。

パイシートで簡単☆あん塩バターパイ

冷凍パイシートで簡単おやつ♪
大人気の「あん×バター」に塩をトッピングすることで、より素材の味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートを使って気軽におうちカフェ気分を楽しみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 冷凍パイシート 10cm四方×4枚
  2. あんこ(市販品) 100g
  3. バター 2mm厚さ(3~4g)×4枚
  4. 重石(小豆でもOK) 適量
  5. 大粒の塩(写真は「伯方の塩 フルール・ド・セル」) 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを10分ほど常温に置きフォークで全体に穴をあける(ピケ)。
    頂点を中央に寄せてしっかり定着させる。

  2. 2

    クッキングシートを敷いた天板にパイ生地を並べる(正方形にする際に余った生地があれば隙間に並べる)。

  3. 3

    生地より一回り大きく切ったペーパータオルを成形した生地の上に置き重石をのせる。
    200度に予熱したオーブンで15分焼く。

  4. 4

    バターを2mm厚さ(3~4g)に切って4等分する。

  5. 5

    天板から生地を取り出して冷ます。
    冷めたらあん→バター→大粒の塩の順にトッピングする。

  6. 6

コツ・ポイント

・ピケをしっかりすることで生地の膨らみが均等になります。
・生地の成形時、中央の接着面はしっかり指で押さえてなじませます。
・生地が冷めてからトッピングします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ